懐かしい写真が発掘されたので
アップします。
次にちょっと切ない話題です。
飯塚市の本町商店街にありました古本屋さんが、
お店を閉められるそうです。
高校時代の風景が、
また一つ消えていくようで寂しいかぎりです。
遅くなりました。m(__)m
もう既に33回生や34回生の掲示板に
すでに報告されていますが、
北九州支部総会の報告いたします。(少し長いです。)
さて、われらが旗手の青柳君が
北九州支部総会参加のため
飯塚の我が家まで迎えに来てくれました。
とってもイイやつです。

それから福岡組を迎えに行きます。
鳥居の間を駆け抜けてきました。

さて、北九州に向けて出発です。

総会の会場では

林田教授のお顔も見えます。

さて、北九州に向けて出発です。
副委員長がひとこと
「始まり6時ですね。行くの早くない?」
この写真を撮った時間が3時半でした。
う~ん早いかも。
誰かがなにかを勘違いしたのかも。
到着時間4時20分・・・

こんな時間にホテルの部屋で
受付の時間となりましたので
デモ隊の突入を阻止する

さて、北九州支部への案内をしていただいた
空いたトランクに頭を突っ込んだ時、
トランクを支えていた青柳が、
「チェックインに行ってくる。」
といいながらフロントに走り去ったお陰で
まるでコントみたいにトランクのふたが閉まってきて
僕の頭を直撃。
頭をおさえて後ずさる僕に
「大丈夫?」と言いながら駆け寄るが
顔はどう見ても笑っている副委員長。
その笑顔が痛みを増す。

この日は、一日、頭がへんこんだままの状態でした。
時間が余っているので
飯塚組が宿泊する部屋を見学 する二人
写真だけ見ると
人目を忍ぶカップルにみえなくもない。
こんな時間にホテルの部屋で
写真に写るのはやめよう。
受付の時間となりましたので
会場に移動しました。
当番会期の33回生が受付で待ちかまえてくれました。

デモ隊の突入を阻止する
機動隊員に見えなくもなかった(冗談です)。

さて、北九州支部への案内をしていただいた
原田(野見山)さんが笑顔で迎えてくれました。
(キム写真撮ったゾ。)
名札も、あらかじめ準備されています。
34回生のきれいどころも
頑張っていました。

総会の会場では
入念な打ち合わせが行われていました。

林田教授のお顔も見えます。
北九州支部長の深見君(ですよね)の話が
大変面白かったです。
段取りについて、入念にうち合わせを行う事務局長

懇親会が始まります。

懇親会が始まります。
和やかな雰囲気の中で
乾杯が行われました。
美味しそうな刺身が並んでます。
あの、偉大な19期の先輩でした。
「あたしたちさぁ、要介護認定やけん
「分っかりやした、先輩!」 
19期の先輩に、ういういしく差し上げます。
「あたしたちさぁ、要介護認定やけん
さっさと、料理よそって持ってきて。」
「分っかりやした、先輩!」
と、スネークマンショーのように元気に返事をします。
マダム美紀がよそいます。
26期の関屋先輩にも、江口がよそおいます。
さすがマダム美紀
見事な盛りつけです。

19期の先輩に、ういういしく差し上げます。
ここで33期の福岡支部の田中君登場。
わざわざ挨拶に来てくれました。
このために福岡と飯塚からやって来たのです。

福岡支部への出席の
お誘いを熱く語ります。
お誘いを熱く語ります。
うれしいモンです。
去年の当番会期の32回生が
御礼の挨拶をしていました。
当番が終わると、ほっとするモンですね。

去年の当番会期の
江藤幹事長が、わざわざ27回生の席に
今回は応援歌も歌いました。

撮影班のさっちゃんも真剣です。
お辞儀をされるところで、ビートたけしをも上回る
うん。大谷にまかせよう。
実行員の中では、おめでたいことも
あったようです。いつまでもお幸せに。
なかなか気合いが入っています。
再び懇談の時間となりました。
江藤幹事長が、わざわざ27回生の席に
訪ねてこられました。
いつもお気使いありがとうございます!!
SPIRAL☆ROSEのお二人です。

今回は応援歌も歌いました。
スライドに歌詞を表示するのは
素晴らしいアイデアですね。
(. .)φメモメモ

撮影班のさっちゃんも真剣です。
お辞儀をされるところで、ビートたけしをも上回る
おでこをマイクにぶつける芸(ボコッ)ができるのは、
そうそういらっしゃらないと思います。
20枚を預けようと持ってきていたのですが、
会場であっという間に10枚を売りさばいてしまったのです。
恐るべし妹様でした。
「兄貴がなかなか同窓会に出てこないんですよ。」
分かった。みんなで声かけて、駒山を呼び出そう。
うん。大谷にまかせよう。
33回生が見送ってくれました。

青柳の友人がこんな店に連れて行きました。
無事やり遂げたという
充実の笑顔で輝いています。
ホント勢いがあります。
福岡支部総会では、是非ともお越しをお待ちしていますからね。
タトゥーのおふたりがついて来られました。
ん?気のせいか。
リーガトップは、満員のため、
立ち見か正座でしか入れてくれんという噂(34期生)だったので、
小倉の街に飲みに行くことにしました。

青柳の友人がこんな店に連れて行きました。
(実は青柳はギターを持参してきていた。)
